生命力凄すぎ

story

古民家の草刈りとハウスの解体したのが9月20日でした。

まだ・・1か月も経っていないのに雑草が生えてきました。


前回草刈りを終えた写真がこちらです

↓  ↓  ↓  ↓




3週間前はこんなに綺麗に草を刈ったのに・・・

現在の写真はこちらです・・・





いやいや雑草の生命力は凄すぎでしょww

あれだけ一日がかりで草を刈ってスッキリしたのに、もう10センチ以上生えてきていました。

そんなに早く伸びる事なのかと目を疑いました


これからの草刈りをどんなタイミングでした方が良いのかなぁ…

伸びきってからだと沢山の刈った草がてんこ盛りになるし、出来るだけ除草剤には頼りたくないんですよねぇ・・・

かと言って休みが豊富にある訳でもなく、休みは来年の9月に美容室OPENに向けてリノベーションに集中したい。

悩ましい所です。

冬になれば…どうなんですかね、少しは草が生えなくなるんですかね。

枯れてくれたりするのかなぁ…

この1年を通してどの季節に草を刈ればいいのか、どれ位のペースで伸びるのかをちゃんと見ておこうと思います。



目標は地域の人の憩いの場になったり、お子さん連れで来られた時に安心して庭で遊べるスペースになれたらいいなぁと思っています。



そしてここでキャンプとかしたりイベントしたりしたいなぁ

夢は膨らむばかりです

ではまた・・・


storyのある美容室

goen

ヒダカケンタ

ヒダカケンタ

宮崎で美容室を営んでいるケンタです。
築70年以上の納屋をフルリノベーションして、「Storyのある美容室 goen」を開業しました。

家族4人で暮らす中古の平屋を、自分たちの手で少しずつ整えながら、キャンプ・旅行・バイク・DIY・美容と、“好きなこと”を暮らしに取り入れる日々を楽しんでいます。

このブログでは、
✅ 納屋や屋根裏のDIYリノベ記録
✅ 実際に使ってよかった道具の紹介
✅ 「暮らしを自分でつくる」喜びとリアル
を発信しています。

好きなことに手をかけて、小さくても“自分らしい物語”を紡いでいきたい。
そんな想いに共感してもらえる方に、ヒントや勇気を届けられたら嬉しいです。
※ 家族旅行で47都道府県制覇に挑戦中。将来はソロバイク旅も計画中です!

ヒダカケンタをフォローする
story
ヒダカケンタをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました