コスチューム

サロン

自分の美容室は

美容×モノづくりを掛け合わせてます

だから・・・

働く時の洋服は

蝶ネクタイに白シャツ

そしてエプロン姿で働こうと思っています

そんなピッタリなエプロンを購入したんです

それが今日届きました…



いつもは腰に巻くシザーベルトとゆうやつに

ハサミやコーム(くし)やペンを入れる為に

付けています

いつも腰に巻いて使う道具入れです

美容師になりたての頃

このシザーベルトを付けるのに憧れてました

でも…どうしても腰に巻くため

腰が痛くなったり

作業する時に邪魔になったりして

最近何かないかなぁと思っていたんです



それがこれです…

このエプロンはハサミも入るし

いくつもポケットがありとても便利です

そして肩が凝らないエプロンでしたので

メッチャ良かったんです

しかもシザーベルトよりも安い

ある程度しっかりしたシザーベルトだと

3万円ぐらいが相場です

その点このエプロンはお買い得でした


後はハサミが2本しか入らない事が欠点です

なので時間がある時に

あと1本は入る所を作ろうと思っています


このエプロンは美容師以外の人には

興味が湧かないかもしれませんが

仕事中つけていても肩も痛くならずに

色んなものが小分けして入るから

とても便利ですよ

美容室作ってからと思ったんですが

楽過ぎてもう使っています

エプロンも何枚か集めたいなぁと思う

この頃でした・・・


storyのある美容室

goen

ヒダカケンタ

2022/09/01まで378日

ヒダカケンタ

宮崎で美容室を営んでいるケンタです。
築70年以上の納屋をフルリノベーションして、「Storyのある美容室 goen」を開業しました。

家族4人で暮らす中古の平屋を、自分たちの手で少しずつ整えながら、キャンプ・旅行・バイク・DIY・美容と、“好きなこと”を暮らしに取り入れる日々を楽しんでいます。

このブログでは、
✅ 納屋や屋根裏のDIYリノベ記録
✅ 実際に使ってよかった道具の紹介
✅ 「暮らしを自分でつくる」喜びとリアル
を発信しています。

好きなことに手をかけて、小さくても“自分らしい物語”を紡いでいきたい。
そんな想いに共感してもらえる方に、ヒントや勇気を届けられたら嬉しいです。
※ 家族旅行で47都道府県制覇に挑戦中。将来はソロバイク旅も計画中です!

ヒダカケンタをフォローする
サロン
ヒダカケンタをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました