無知と熱意

story

無知と熱意




もうすぐ古民家と出会って1年が経とうとしています




初めて行った時は

庭の草は60センチぐらい生え放題で

納屋の物は大量にあり…

家の中の生活用品はそのままの状態でした。



今考えるとその古民家を見てよくやろうとしたもんだと…思ってしまいます。 







納屋はこんな状態でした・・・




そして…そのお宅に上がらせてもらって

まったく嫌な感じがしなかったんです

逆に愛おしく感じるほど素敵に見えたんです。



ここをリノベーションして美容室にしたら素敵な美容室になるだろうし…素敵な夢を描く事が出来るだろうと感じたんです





今考えると…ちょっと….
良くやろうと思ったもんだと思います。



今思うと知らない事が多いからこそ

やり始めれたんだと思います。

大人になって知識を得て経験を積み学ぶ…

そうして失敗しなくなる

ただ…失敗を避ける事ばかりに力を注ぎ

新しい事をやり始める事にリスクを話しだす。




子供の頃は何もしらずやりたい事に一直線

目をキラキラ輝かせて

堂々と失敗してみせる

そして親が知らないうちにビックリするような成長を見せてくれる



今回リノベーションをする事で無知な事は悪い事ではないと学びました



無知と熱意が成長をさせてくれる。

大人なり知識を得て、経験を得ても何か満足いかない時は…

子供の頃を思い出してみてはどでしょう?



勝手な事言ってすいません…



自分に言い聞かせて書いてみましたww

でもなんか当たってる所もありますね・・・


storyのある美容室
goen
ヒダカケンタ

ヒダカケンタ

宮崎で美容室を営んでいるケンタです。
築70年以上の納屋をフルリノベーションして、「Storyのある美容室 goen」を開業しました。

家族4人で暮らす中古の平屋を、自分たちの手で少しずつ整えながら、キャンプ・旅行・バイク・DIY・美容と、“好きなこと”を暮らしに取り入れる日々を楽しんでいます。

このブログでは、
✅ 納屋や屋根裏のDIYリノベ記録
✅ 実際に使ってよかった道具の紹介
✅ 「暮らしを自分でつくる」喜びとリアル
を発信しています。

好きなことに手をかけて、小さくても“自分らしい物語”を紡いでいきたい。
そんな想いに共感してもらえる方に、ヒントや勇気を届けられたら嬉しいです。
※ 家族旅行で47都道府県制覇に挑戦中。将来はソロバイク旅も計画中です!

ヒダカケンタをフォローする
story
ヒダカケンタをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました