バケットリスト

story

バケットリストとゆう言葉を

知っていますか?

これは簡単にゆうと

やりたい事リストを作る事らしいです

このリストは年齢でも分けて書くのが

おススメらしいのです

らしい… らしい…とゆうのも

今日学んだ事で

自分でも実践1日目だからです


年齢で分ける…

40歳~45歳

46歳~50歳

51歳~55歳

55歳~60歳

61歳~70歳~と分けた中で

この年齢の時には

こんな事ががしたいなぁとか…

この年齢にはここまではする

みたいな目標を立てる事が

人生を無駄にしない

生き方になると思います



親を海外旅行にいつか連れて行きたいと

考えても…

結局期限を決めていないと

自分が60歳……

親が90歳って事も…

あり得ない話ではではないと思う

この年齢までに

親を海外旅行に連れて行くという

目標がないと

この年齢の60歳になった時には

自分も親も身動き取れなくなっている

可能性も高い訳です


このリストには…

  • 子供と日本一周する
  • 独立開業する
  • どこどこに行きたい
  • マラソンに出る

こんな感じの夢を書いていきます

この夢や目標は小さい事から

大きな事まで書いてもいいとの事

ただし年齢を記入する事が大事らしいです

子供と日本一周となると

子供が大人になる前に行かないとけないし

マラソンならはしれる年齢も

ある程度決まってくると思う




ここで何となく気づく事と言えば…

若い年齢のうちに

多くのやりたい事が集まると言う事だ

若いうちをしっかり時間管理と

目標管理をしないと

人生後悔するよ

という教えだと思う

だからこそ

このバケットリストが

大切なんだろうと感じました


2022/09/01 美容室OPEN

2026/09/01 放課後デイOPEN


という目標が立っているけど

もっと詳しく

もっと家庭の事も目標や夢を

計画して行こうと思いました


是非バケットリストを作ってみて下さい


storyのある美容室

goen

kenta hidaka

2022/09/01まで443日

ヒダカケンタ

宮崎で美容室を営んでいるケンタです。
築70年以上の納屋をフルリノベーションして、「Storyのある美容室 goen」を開業しました。

家族4人で暮らす中古の平屋を、自分たちの手で少しずつ整えながら、キャンプ・旅行・バイク・DIY・美容と、“好きなこと”を暮らしに取り入れる日々を楽しんでいます。

このブログでは、
✅ 納屋や屋根裏のDIYリノベ記録
✅ 実際に使ってよかった道具の紹介
✅ 「暮らしを自分でつくる」喜びとリアル
を発信しています。

好きなことに手をかけて、小さくても“自分らしい物語”を紡いでいきたい。
そんな想いに共感してもらえる方に、ヒントや勇気を届けられたら嬉しいです。
※ 家族旅行で47都道府県制覇に挑戦中。将来はソロバイク旅も計画中です!

ヒダカケンタをフォローする
story
ヒダカケンタをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました