レンタカーで…

story

納屋の廃材や農機具を自分側が見る事になり

やはり自分で捨てる事にしようと決めました

アルバイトを見つけて

レンタカーで車を借りて

何回かに分けて捨てに行こう…



夏休みだしどうにか見つかるかなぁと

思っていたら

またもやコロナで自粛期間に突入

学生さんもバイトが禁止になる…

ゔーん残念…

まだまだ探してみますがとりあえず

1人でも初めて見る事にします



自分の車はハイエースで荷物は結構入ります

でも納屋の廃材や農機具となると

虫や砂やら沢山いそうなので

レンタカーを借ります

自分の知り合いにトヨタレンタカーで

働く友達がいるので早速連絡しました

写真はイメージですww

軽トラだとあんまり詰めないし

だからと言って大きすぎると

物件に入れない…

道が狭いんです…

だからハイエースが入る大きさでお願い…

と伝えたら2トン車が

同じサイズという事で荷台も広いらしく

今回はこの2トン車を予約しました

意外とこの車稲刈りの時期に良く出るらしく

運よく今回空いていました

価格は12時間で7700円

保険を付けたら8250円

勿論保険は付けます500円を掛けずに

後悔する事になりたくありません

この価格で借りて納屋の4分の1は

1人で捨てる事が目標です


まだ自分の物件ではないけど

許可をとって捨て初めさせてもらいます

買えたら家の方に取り掛からないと

間に合いませんから…ww

お盆明けに休みを取っているので

頑張ってきます

完全防備でやろう

あんまり虫は得意でないのです

虫さんどうか手加減してくださいね

蚊取り線香も買わなきゃ

物件を買ってないけど

いよいよ始まります

storyのある美容室

goen

ヒダカケンタ

2022/09/01まで388日


ヒダカケンタ

宮崎で美容室を営んでいるケンタです。
築70年以上の納屋をフルリノベーションして、「Storyのある美容室 goen」を開業しました。

家族4人で暮らす中古の平屋を、自分たちの手で少しずつ整えながら、キャンプ・旅行・バイク・DIY・美容と、“好きなこと”を暮らしに取り入れる日々を楽しんでいます。

このブログでは、
✅ 納屋や屋根裏のDIYリノベ記録
✅ 実際に使ってよかった道具の紹介
✅ 「暮らしを自分でつくる」喜びとリアル
を発信しています。

好きなことに手をかけて、小さくても“自分らしい物語”を紡いでいきたい。
そんな想いに共感してもらえる方に、ヒントや勇気を届けられたら嬉しいです。
※ 家族旅行で47都道府県制覇に挑戦中。将来はソロバイク旅も計画中です!

ヒダカケンタをフォローする
story
ヒダカケンタをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました