リノベーション

古民家の床を剥がしてみた

今回も床を剥ぐ作業をしてきました。今日の天気はあいにくの雨・・・最近寒くなった為窓を全開にしての作業じゃないからいいですけど、暑い時に雨はしんどいです。窓を開けする事も出来ず汗だらだらでの作業になるからです。でも窓全開での作業の方が風が入っ...

シロアリ被害…

この場所はシロアリにやられている。そう思ってた場所がありました。先日その場所の畳を剥がしてみる事にしました。その場所は玄関から入ってすぐの所の上り框(あがりかまち)です。この赤で囲んだ場所がシロアリにやられていました。目視ではアリはいなさそ...
before

畳を剥いでみた…重い…

天井や壁も剥がし埃も落としたので今回は畳を剥がしていきます。畳ってほんとに重たいんですね。26枚分の畳を剥がしました。1枚の重さが20キロだとして520キロの重さです。剥がすのは簡単ですが、運ぶのがしんどかったです。場所は8畳の部屋ですこの...
リノベーション

畳1枚は何㎡?

物件の平面図がなく全体の面積は分かるんですが、ひと部屋ごとの床面積がどのくらいか分からない。床のフローリングを発注する時の為に床面積を調べようと思います。美容室にしようとしている所は8畳の部屋です。畳1枚の面積が分かれば畳のある部屋は分かり...