リノベーション

リノベーション

ホコリ対策

次のリノベーションでする事天井剥がしですそのために必要な道具をそろえてきましたマスクとゴーグルです前回の納屋のゴミ捨てでも思ったんですがホコリが物凄く舞い上がるんです普通のマスクだとズレ落ちてしまったり隙間からホコリが入って来てくしゃみが出...
リノベーション

天井剥がす準備

今度の休みの日に物件の天井を剥がして見ようと思いますもう許可は貰っているのでなるべくやれる時はやって行こうと思いますただ確定してからの方がやりやすいんですが来年9月のOPEN目標なのでそうも言ってられませんやれる事はやっとかないと…そうゆう...
リノベーション

瓦の種類

物件の瓦が3種類ありますこれが納屋の裏から見た全体の写真です物件は70年は建っているので家だけでなく納屋も作り変えたり瓦を新しく吹き変えてきたんだと思いますこの瓦の部分が1番古いというか…汚いというか…年数が経った感じですインターネットで調...
before

納屋のゴミ捨て

納屋ゴミ捨てをしましたまだ4分の1ぐらいしか捨てれませんでしたが今回の感じた事や気づいた事を書いていきますSTART今日は記念すべき1回目まずはゴミ捨てが始まりましたトヨタレンタカーで2トン車を借りましたそれにコンパネを立てかけて沢山捨てる...
リノベーション

トヨタレンタカー

前日の夜に2トン車を借りてきましたとうとう明日は納屋のゴミ捨てをしますリノベーションをすると言ってどれくらい時間が過ぎただろうブログに書く内容も思いばかりを書いて4か月は経ちましたwwまだ物件は買えていませんが売主様が捨てて良いと言われたの...
リノベーション

ゴミ捨ての準備物

月曜日に納屋のゴミ捨てをしてきます友人の勤めているトヨタレンタカーで2トン車を借りてゴミ処理場に行ってきます本当はアルバイトを雇ってやるつもりでしたが緊急事態宣言で学生さんもアルバイト禁止令が出ている為に今回は1人で挑もうと思いますまだ物件...
before

納屋の現状

今日は台風も過ぎ物凄くいい天気になりましたなので物件にどのくらい廃材があってどれから捨てるかを考えに行ってきましたなかなかの廃材や農機具がありますよね・・・まあよくこんなにも野地板や木材を保存していた物だと思います現代と違ってモノを買うとゆ...
DIY

建具リメイク

リノベーションで使える物が無いかリサイクルショッrプを見に行ってきました意外とリメイクしたらよさそうな物とかあったりしますよね他人からしたらゴミに近いものでも少してを加える事で劇的に変化したりします綺麗なリサイクルショップより汚めの…スイマ...
before

リノベーションビフォアー

今回自分が買う物件のビフォアーを記事にしたいと思いますいつの日か…記事を見直した時にこんな感じだったなぁーと思うんだろうなぁまず外から見た感じです左にあるのが厩舎でこれを上手く活用出来る様にしたいなぁ…裏の通路この上の雨よけ屋根も何かオシャ...
before

宝さがし

今回買う家の物を必要な物は使っても良いというで色々見てきました家の中は生活感がまだ残っていて自分が買う時に中の物を撤去してからの引き渡しをしてくれるので捨てるなら下さいとお願いしたんです売主様も全然OKですよとの事で宝探しの気分で探してきま...