before 納屋の現状 今日は台風も過ぎ物凄くいい天気になりましたなので物件にどのくらい廃材があってどれから捨てるかを考えに行ってきましたなかなかの廃材や農機具がありますよね・・・まあよくこんなにも野地板や木材を保存していた物だと思います現代と違ってモノを買うとゆ... 2021.08.11 beforeリノベーション
DIY 建具リメイク リノベーションで使える物が無いかリサイクルショッrプを見に行ってきました意外とリメイクしたらよさそうな物とかあったりしますよね他人からしたらゴミに近いものでも少してを加える事で劇的に変化したりします綺麗なリサイクルショップより汚めの…スイマ... 2021.08.06 DIYリノベーション
before リノベーションビフォアー 今回自分が買う物件のビフォアーを記事にしたいと思いますいつの日か…記事を見直した時にこんな感じだったなぁーと思うんだろうなぁまず外から見た感じです左にあるのが厩舎でこれを上手く活用出来る様にしたいなぁ…裏の通路この上の雨よけ屋根も何かオシャ... 2021.07.27 beforeリノベーション
before 宝さがし 今回買う家の物を必要な物は使っても良いというで色々見てきました家の中は生活感がまだ残っていて自分が買う時に中の物を撤去してからの引き渡しをしてくれるので捨てるなら下さいとお願いしたんです売主様も全然OKですよとの事で宝探しの気分で探してきま... 2021.07.25 beforeリノベーション
before 雨漏りのその後 雨漏りを見つけてから…知り合いのお兄ちゃんが屋根の仕事をしているので連絡を取って…来てもらえることになりましたそして見て貰ったんですが瓦はその方の専門外との事で知り合いに大工さんがいるからという事で連絡とってくれましたしばらくして大工さんと... 2021.07.23 beforeリノベーション屋根
リノベーション 雨漏り… 物件の中のいる物は使っていいよとの事だったので早速行ってきました今朝、ものすごい雨と雷がひどく雨に濡れながら車から出て家の中に入りました・・・・・・なんか水たまりが・・・はい・・・そうですよねやっぱ1か所ぐらいはあるだろと思っていましたがあ... 2021.07.22 リノベーション屋根
DIY 後ろ鏡の作製 今日は梅雨の中休みで天気も良かったので美容室でお客様の後ろ姿を見せる鏡の制作をしてみました出来る限りの物は自分で作りたいのが昔からの夢だったので時間のある今のうちに制作しました今回の材料は9ミリのベニヤで切れ端が280円で売っていたのでこの... 2021.06.19 DIYリノベーション
DIY ワゴン作り「箱編」 久しぶりの物作り編です自分の作る美容室では仕事に使う道具や小物を出来る限り自分で作る事がしてみたかったんです何年も前から作ってみたいと思っていたけど独立を決めてない状態で作った所で邪魔になるだけなので今まで作れずにいたんですまだ物件は決まっ... 2021.06.11 DIYリノベーション
道具 電動ドライバーについて… 電動工具と言えば一番最初に思い浮かぶのが電動ドライバーだと思うDIYでも一番使う道具だしプロも必ず使う道具ですこの道具が世の中になかったら世の中の物がこんなに多く作られなかっただろうと思うねじを締める緩めるだけでなく木や金属 コンクリートに... 2021.06.07 道具
リノベーション リノベーションのイメージ 今回はこんな感じにリノベーションしたいなぁと思っている画像を載せていきたいと思います色んな写真をインターネットから引っ張ってくると法律に違反するのでODANから選んでみましたこのODANは海外の写真を無料で使えるサイトでしかも日本語で入力す... 2021.06.01 リノベーション外壁