集塵機…欲しい…なら…

リノベーション

石膏ボード貼りをする前に…


丸鋸に集塵機を取り付けたい…



なぜなら石膏ボードを丸鋸で切ると物凄い石膏が舞うらしい…。

以前YouTubeで見た事があるんです



めっちゃ粉が舞って…あんな事やったら掃除が面倒です。






かといって純正の集塵機を買う余裕はない…


そこで以前貰った掃除機にホースを買ってきて取り付けよう…

そう思いホームセンターに行きました。


私が住んでいる地域ではハンズマンというホームセンターがあり、ネジ1本から販売してくれる素敵なお店があります。



ハンズマン
住まいと暮らしのテーマパーク、ハンズマンへようこそ。




そこの店員さんにマキタの丸鋸に合うサイズのホースを探してもらいました。

なんと同じサイズが2000円もせずありました。





実際取り付けてみたら

フィット….




少し…緩いかも…

これじゃ使う度に外れそう…

どうしようか…


そうだ…


ビニールテープを巻きつけよう…





そしたらジャストフィット





これなら問題なく使えそうです






これで粉だらけにならないはず…

また使ってみての報告いたしますね



storyのある美容室

goen

ヒダカケンタ

宮崎で美容室を営んでいるケンタです。
築70年以上の納屋をフルリノベーションして、「Storyのある美容室 goen」を開業しました。

家族4人で暮らす中古の平屋を、自分たちの手で少しずつ整えながら、キャンプ・旅行・バイク・DIY・美容と、“好きなこと”を暮らしに取り入れる日々を楽しんでいます。

このブログでは、
✅ 納屋や屋根裏のDIYリノベ記録
✅ 実際に使ってよかった道具の紹介
✅ 「暮らしを自分でつくる」喜びとリアル
を発信しています。

好きなことに手をかけて、小さくても“自分らしい物語”を紡いでいきたい。
そんな想いに共感してもらえる方に、ヒントや勇気を届けられたら嬉しいです。
※ 家族旅行で47都道府県制覇に挑戦中。将来はソロバイク旅も計画中です!

ヒダカケンタをフォローする
リノベーション道具
ヒダカケンタをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました