元気が出る4つの言葉

story

ここ最近の励まされた言葉を今回記事に

してみたいと思います

「100点は無理でもMAXは出来る



誰かの応援者になる事が

自分のやりたい事で

この事を仕事にしていくと決めた

美容×モノづくり×福祉

この3つのコトをまず挑戦して

行きたいと思う

出来る限りの力を出して

今、目指している形になれるかは

分からないけど

そこで違う道になったとしても

良い形になると思う

そんな事を教えてもらった言葉でした



「自分の敵は自分」



古民家をリノベーションしようと思い

まだ物件を買えていない状況です

決定してればやるだけなんだけど

買えてない状況だと

素人の自分にリノベーションとか

出来るかな…

美容室にお客様が来てくれるかな…

そんな事を考えたりもする

でも…やってもないのに悩むのは

無駄な時間だ

結局は何か始める時には

自分自身との闘いだ




「途中で諦めると得るものより失うものの方が大きくなる」



この言葉から学んだ事は

中途半端な事をしたら失敗するぞ…

という事を教えてくれました

だから古民家美容室は

中途半端なリノベーションでは

なんの魅力もなくなるという事

ましてや中心部から少し離れた場所に

作るので魅力のある場所にしようと

思います


最後にここ一番響いた言葉です

「出来ると思えば出来る

出来ないと思えば出来ない

これはゆるぎない絶対的な法則」



この言葉が好きです

人間やれば出来る

今日も一日頑張りましょう

storyのある美容室

goen

kenta hidaka

2022/09/01まで421日

ヒダカケンタ

宮崎で美容室を営んでいるケンタです。
築70年以上の納屋をフルリノベーションして、「Storyのある美容室 goen」を開業しました。

家族4人で暮らす中古の平屋を、自分たちの手で少しずつ整えながら、キャンプ・旅行・バイク・DIY・美容と、“好きなこと”を暮らしに取り入れる日々を楽しんでいます。

このブログでは、
✅ 納屋や屋根裏のDIYリノベ記録
✅ 実際に使ってよかった道具の紹介
✅ 「暮らしを自分でつくる」喜びとリアル
を発信しています。

好きなことに手をかけて、小さくても“自分らしい物語”を紡いでいきたい。
そんな想いに共感してもらえる方に、ヒントや勇気を届けられたら嬉しいです。
※ 家族旅行で47都道府県制覇に挑戦中。将来はソロバイク旅も計画中です!

ヒダカケンタをフォローする
story
ヒダカケンタをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました