庭いじり

リノベーション

冬のおかげか草があまり生えてきません。

初め見に行った年の夏には60センチ以上も草が生えていて

それを・・・借りた草刈り機で切った夏が懐かしく感じます

こんなに毎回生えるのか…

刈り取った日から3週間もしたら草がはえてくる…

正直どうしようかとおもいました笑笑








こんな感じでした。








以前の記事はコチラ↓ ↓ ↓ ↓



それから時間が経ち・・・

アッという間に冬が来ました

そして今回助っ人が来てくれました。

「母」です

自分の母親が庭いじりが大好きで今回お店の庭よのアドバイスを貰っています。

とゆうか…

ほぼ…してもらってます



今回は妹家族まで来てくれました。

家族全員巻き込んででのリノベーションになってます。






この石が重くて重くてみんなで運んでいますww


自分と父は内装工事母と妹は庭をいじり子供達は石拾い




更には近所のおじちゃんが店に入りやすい為に木をチェーンソーで切ってくれてます



本当に感謝です

ありがとうございます

必ず素敵な美容室にします








今回やってくれた庭です・・・

どんな風にしたのか正直分かりませんがバランスを考えながらやってくれました。

花壇の形もちょっとした形でオシャレ具合を損ねますよね

任せれる人がいるってホントにありがたい・・・





まあ父と母の血を受け継いでこんな事を始めたんだろうと思います

自分が言うのも恐縮なんですが・・・

皆楽しそうなんですww




リノベーションをする事になり

父との会話は物凄く増え

今素敵な時間を過ごせているのだと思います。



また来週ああだ、こうだ、いいながらやりたいと思います



storyのある美容室

goen

ヒダカケンタ

ヒダカケンタ

宮崎で美容室を営んでいるケンタです。
築70年以上の納屋をフルリノベーションして、「Storyのある美容室 goen」を開業しました。

家族4人で暮らす中古の平屋を、自分たちの手で少しずつ整えながら、キャンプ・旅行・バイク・DIY・美容と、“好きなこと”を暮らしに取り入れる日々を楽しんでいます。

このブログでは、
✅ 納屋や屋根裏のDIYリノベ記録
✅ 実際に使ってよかった道具の紹介
✅ 「暮らしを自分でつくる」喜びとリアル
を発信しています。

好きなことに手をかけて、小さくても“自分らしい物語”を紡いでいきたい。
そんな想いに共感してもらえる方に、ヒントや勇気を届けられたら嬉しいです。
※ 家族旅行で47都道府県制覇に挑戦中。将来はソロバイク旅も計画中です!

ヒダカケンタをフォローする
リノベーション
ヒダカケンタをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました