18vマキタのインパクトについて

未分類

18vマキタのインパクトドライバーを買ってみて気づいた事を記事にしてみます。





リノベーションを始めてマキタのインアクトドライバーを買いました。







購入しよいうと思った時、マキタのインパクトドライバー…購入する時に2つの商品で迷いました。



その商品は…







この2つで迷いました。

価格の差は8000円ぐらい

上の方を自分は購入しました。

結果…正解でした。その理由は…

素材に分けた打ち込み方が出来るという所がほんとに便利だったんです。







このモードは柱などに長い釘を打ち込む為に必要なパワーで
使かう事の出来るモードです。







この1のモードでは、カーテンレールやアルミサッシなどにビスを打ち込む時に使います。

アルミなどに打ち込む時には物凄く強いパワーで打ち込むと破壊してしまう恐れやビスをなめさせてしまう事をこのモードにすえればそんな事を防いでくれます。


インパクトドライバーは結構パワーがあります。

だからこそ弱く出来る機能がついているのがとてもありがたいです。






インパクトドライバーを使ってみて気づいたのですが…







ホームセンターに買いに行った時に同じものが5本セットとかで売られていて「同じものを何につかうのだろう」と思ってました。

リノベーションを始めて何本もビスを打つコトで気づいたのは…

打ち込む時にスムーズにビスが入ってくれなくなるんです。

このパーツの先端部分、結構削れてしまうんですね。

先が丸くなる事で打ち込みにくくなる事を知りました。

使えないコトはないんですが、少し気になるので予備に持っておこうと思いました。









そしてマキタのバッテリーの偽物…

これはメッチャ良かったです。

マキタの製品バッテリー高いんです。







1つで13000円ぐらいします







なんと純正でなければ4つで13000円ぐらいの価格です。

もちろん本家本元が良いのかもしれませんが、互換性のあるバッテリーで何の支障もなかったのでとてもありがたかったです。





まとめ・・・・




インパクトドライバーは強さを選べるモード付がお勧めです。

本体のみを買って互換性のあるバッテリーを買うのが賢い買い方なんじゃないかと思います。




電動工具の中で一番使う道具と言えば、インパクトドライバー。

出番が多いからこそ良い物を買うと後悔しないと思います。




是非参考にしてみて下さい




storyのある美容室

goen

ヒダカケンタ

ヒダカケンタ

宮崎で美容室を営んでいるケンタです。
築70年以上の納屋をフルリノベーションして、「Storyのある美容室 goen」を開業しました。

家族4人で暮らす中古の平屋を、自分たちの手で少しずつ整えながら、キャンプ・旅行・バイク・DIY・美容と、“好きなこと”を暮らしに取り入れる日々を楽しんでいます。

このブログでは、
✅ 納屋や屋根裏のDIYリノベ記録
✅ 実際に使ってよかった道具の紹介
✅ 「暮らしを自分でつくる」喜びとリアル
を発信しています。

好きなことに手をかけて、小さくても“自分らしい物語”を紡いでいきたい。
そんな想いに共感してもらえる方に、ヒントや勇気を届けられたら嬉しいです。
※ 家族旅行で47都道府県制覇に挑戦中。将来はソロバイク旅も計画中です!

ヒダカケンタをフォローする
未分類
ヒダカケンタをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました