ミモザの日

未分類

3月8日は何の日でしょう…


花言葉は「安全」そして…「愛」



「ミモザの日」



今日3月8日はミモザの日なんです







ミモザの原産国はオーストラリア南部



ミモザは乾燥を好む植物で高さが5mくらいにもなるみたいです。



今回嫁の実家からもらってきたのですが…

3mにもなってるみたいです。

結構大きくなりますね…




若木のうちは幹が細く強い風だと折れてしまうので、

添え木をしないと折れてしまうとの事



移植も嫌うそうで

なかなか、デリケートやさんです



花は3月から4月の桜の咲く前に黄色い花をさかせます。

とってもかわいい花ですよね





来年の今ごろはどんなしてるんだろうなぁ…



1年後…



来てくれたお客様をミモザを飾ってお迎え出来たらいいなぁ








storyのある美容室

goen

ヒダカケンタ

ヒダカケンタ

宮崎で美容室を営んでいるケンタです。
築70年以上の納屋をフルリノベーションして、「Storyのある美容室 goen」を開業しました。

家族4人で暮らす中古の平屋を、自分たちの手で少しずつ整えながら、キャンプ・旅行・バイク・DIY・美容と、“好きなこと”を暮らしに取り入れる日々を楽しんでいます。

このブログでは、
✅ 納屋や屋根裏のDIYリノベ記録
✅ 実際に使ってよかった道具の紹介
✅ 「暮らしを自分でつくる」喜びとリアル
を発信しています。

好きなことに手をかけて、小さくても“自分らしい物語”を紡いでいきたい。
そんな想いに共感してもらえる方に、ヒントや勇気を届けられたら嬉しいです。
※ 家族旅行で47都道府県制覇に挑戦中。将来はソロバイク旅も計画中です!

ヒダカケンタをフォローする
未分類
ヒダカケンタをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました