友人と友人の母が草刈りを・・・感謝しかない

story

古民家美容室を作るのを手伝ってくれる

友人がいます

彼は工業系の仕事をしていて

工具の使い方とか断然自分より詳しい

頼りになる友人です

その彼の休みは日曜日・・・

自分は月曜日・・・

二人とも休みが合わないんです

でもそんな彼が自分がいなくても作業をするよ

と言ってくれるのです

そんな彼に甘えて物件の草刈りと

ハウスの解体をしてもらいました

しかも彼のお母さんまで・・・

感謝しかありません

やはりいつだって人に支えられて

今の自分がいるんだなぁと感じました

夏の草は2か月も放置するとこんな感じに

なってしまします

まだ自分の物件ではない為ちゃんと

確認と了解を得てやりました

売り主様は逆にごめんねーっと言ってくれます

本当に皆優しい人ばかり・・・

言葉が優しいんです



今回使ったのはマキタの草刈り機






マキタの18Ⅴバッテリーを2個つけて

使う草刈り機です



やはり電動工具があると無いとでは

スピードが違います

草刈り機もガソリン式とバッテリー式があり

今回はバッテリー式草刈り機でしてくれました

結果この広さでは

バッテリー2個では足りなかったらしいです

のこりの部分は鎌で刈ってくれたみたいで

なおさら頭が上がりません・・・

こんなに綺麗に刈ってくれました

ハウスの解体もほとんどしてくれ

暑い中感謝しかありません

こんな大量の草を刈ってくれました

この草は燃やしたい所ですが

近所迷惑になるといけないので

廃材をすてる時に捨てに行きたいと思います

毎年この位の草を刈るのなら

軽トラを1台あると便利だなぁと思った所でした



今回友人とそのお母さんが手伝ってくれました

何かお返しになる事を考えよう

人は本当に本当に

人に支えられているんだなぁと

感じた1日でした「ありがとうございます」


storyのある美容室

goen

ヒダカケンタ

ヒダカケンタ

宮崎で美容室を営んでいるケンタです。
築70年以上の納屋をフルリノベーションして、「Storyのある美容室 goen」を開業しました。

家族4人で暮らす中古の平屋を、自分たちの手で少しずつ整えながら、キャンプ・旅行・バイク・DIY・美容と、“好きなこと”を暮らしに取り入れる日々を楽しんでいます。

このブログでは、
✅ 納屋や屋根裏のDIYリノベ記録
✅ 実際に使ってよかった道具の紹介
✅ 「暮らしを自分でつくる」喜びとリアル
を発信しています。

好きなことに手をかけて、小さくても“自分らしい物語”を紡いでいきたい。
そんな想いに共感してもらえる方に、ヒントや勇気を届けられたら嬉しいです。
※ 家族旅行で47都道府県制覇に挑戦中。将来はソロバイク旅も計画中です!

ヒダカケンタをフォローする
story
ヒダカケンタをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました