土壁を壊す・壊す

YouTube

今回もYouTubeが出来上がりました。


いつもは1人での作業をしていますが、今回は友人が助っ人に来てくれました。


今回の動画の内容は友人が土壁を崩し、自分が壁や天井にある電気のケーブル外しをした時の動画になっています。





やっぱり1人で作業するより2人で作業する方が断然楽しいですね。


そうはいってもお互い別々の作業をしていますのでペチャクャお話しする訳ではありませんが…


それでも作業も倍進むので助かりました。


壊す崩す
築70年の物件を素人がリノベーションする番組です今回の動画は土壁の解体と天井に張り巡らされたケーブルを外していきます。いつもは一人での作業ですが今回は友人が加勢をしに来てくれました。2人でするといつもの倍は作業が進みます。解体の動画ですが、...




動画の方はまだまだ素人感満載なのですが、少しずつレベルアップしますので、そこらへんも楽しんでもらえたらなぁと思っています。



友人が来た時に食べたのはホットサンド。





リノベーションしてキャンプ飯ならぬリノベ飯を作ってたのしみました。






手伝ってくれた友人には「ストーリのあるチケット」でお礼とさせて貰いました。



このチケットを柱に張り、応援してくれてる人に見守られながら、一人で作業する時もチケットを見ながら頑張ろうと思います。



周りの意見に左右されずに1人でやると決めて始めたこのリノベーション、早くも人に助けられて今まで来てるんだなぁと感じる事が多くなりました。


でもこのリノベーションを始めないと気づけなかった事や経験は人生の宝になりそうです。


完成もしていないのに…ww


頑張ります


storyのある美容室

goen

ヒダカケンタ

ヒダカケンタ

宮崎で美容室を営んでいるケンタです。
築70年以上の納屋をフルリノベーションして、「Storyのある美容室 goen」を開業しました。

家族4人で暮らす中古の平屋を、自分たちの手で少しずつ整えながら、キャンプ・旅行・バイク・DIY・美容と、“好きなこと”を暮らしに取り入れる日々を楽しんでいます。

このブログでは、
✅ 納屋や屋根裏のDIYリノベ記録
✅ 実際に使ってよかった道具の紹介
✅ 「暮らしを自分でつくる」喜びとリアル
を発信しています。

好きなことに手をかけて、小さくても“自分らしい物語”を紡いでいきたい。
そんな想いに共感してもらえる方に、ヒントや勇気を届けられたら嬉しいです。
※ 家族旅行で47都道府県制覇に挑戦中。将来はソロバイク旅も計画中です!

ヒダカケンタをフォローする
YouTube
ヒダカケンタをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました